2018年10月30日火曜日

第6回 簡易3Dオブジェクトを利用したイラストレーション

1.イラレの簡易3D機能を使って立体的オブジェクトを作成します。

Create a three-dimensional object using the simple 3D function of illustrator,



sample1

sample2



2. フォトショプにデータを移行(ラスタライズ)して、演出を加えます。

Move data (rasterize) to Photoshop and add decoration.


sample3

sample4



🌟本日のキーとなる作業 Today's key work

  • 押し出し・ベベル   (Extrusion・Bevel)
  • 回転体 (Rotating)
  • シンボル (Symbol)
  • マッピング (Mapping)
  • ブレンド   (Blend)
  • アピアランスの分割 (Appearance split)



🌟授業の内容のポイントはこちら Here is the point of contents of the lesson

     

 イラレによる3D制作プロセス 3D production process by Irare







0 件のコメント:

コメントを投稿