各自、作品をA3サイズでプリントを用意してください。
各自での作品のプレゼン&アピールをしていただき、講師から講評をします。
後に、このブログにも各作品を掲載します。
<まとめ>
Inforgraphics illustration制作には、グラフィックデザインの基本、イラストレーションの妙味、各種データを理解し表現する考察、そして、アナログには無いデジタルならではの描画プロセス・・・などなど、様々な要素が含まれています。
単なる授業課題に留めず、今後もそれぞれのクリエイティブの中で生かしてください。
お疲れ様でした!!
<追記・重要!>
本日の講評を欠席し、課題作品が未提出の方へ課題作品は、必ず提出してください。未提出のままだと成績が付きません。
*遅れて未提出の方には、ペナルティが付きます。
提出は以下のメールアドレスへ、欠席の理由・提出の遅延の理由とともに、<JPGデータ>にて送付してください。同時に、授業用ストレージにも課題データ(JPG)をUPロードしてください。
提出期限:6月10日(午後11時)
0 件のコメント:
コメントを投稿